東京都交通局

「かみなり」かと思ってましたが、旧日本海軍の駆逐艦を彷彿とさせるバス停名でした。 一之江駅と葛西駅を結ぶ葛22系統が立ち寄ります。 葛西駅方面行き。 対向2車線で、バスだけでなく10トントラックもたまに通るため、かなり狭いという印象です。 一之江駅…

小滝橋車庫前

関東バスのレジェンドの地を訪ねたのならば、ということで… その向かいに鎮座している都営バスのバス停にも訪問しなくては…と思い行ってみました。 車庫のあるバス停、ということで路側帯にはなく営業所の脇にポールが建っています。 この営業所の守備範囲は…

魚籃坂下

夏とは言え曇り空で光量が厳しくなってきたので、ここで打ち止めとします。 ここもバス停名に惹かれて来たクチですが、漢字が難しいですね。 こちらは品川、五反田と赤羽橋、新宿を結ぶ系統が発着し、 こちらは渋谷~田町を結ぶ系統が発着し、互いにバス停手…

天王洲アイル(パークスクエア)

カタカナが目立つバス停名ですが… 色々ググッてみると、このあたりは天王洲という浜にできた大きな洲(島くらいの規模)があって、このあたりを開発するにあたり島の英語である「Isle」から「アイル」を地名につけたとか… この名前のバス停はここ一カ所で、 …

仙台坂

例の如く、バス停名に惹かれて… ググッてみると、このあたりに仙台藩伊達屋敷があったことから名付けられたとか バス停付近だけは何となく緑が多く、開放的な雰囲気です。 おそらく、この緩い坂がバス停名の由来となった仙台坂と推測されます。 坂の下は青物…

4号バース前

バースは船の停泊場所、という意味合いですが埠頭を表すピアとの差はどこにあるのだろうか…とふと考えてみたり… やってくるのは2系統のみとシンプルなもので、メインは品川駅行きのようです。 ベンチこそありませんが、屋根付きの立派なものでそこそこの利用…

大田市場

東京都の卸売市場としては豊洲が全国区の知名度を持ってますが、こちらもなかなかの規模を誇ります。 東京都の南の卸売市場としては屈指の規模を誇るのがこの大田市場で、管理者が東京都であることから当然ながら都営バスがアクセスを受け持つことからバス停…

品川清掃工場前

久しぶりに都営バスエリアに来たのでバス停めぐりをば… 要するに、東京都が管理するごみ焼却場が近いということを示しており、 事実、バス停の向こう側には焼却場の煙突がそびえ立っています。 品川駅方面行きのバス停も向こう側のほぼ同位置にあります。 橋…

鬼子母神前

ここはバス停名につられて降りましたが… 実際に鬼子母神のお堂までは1キロほど離れているのを地図で確認してがっくし… バス停は高田一丁目交差点を挟んで立っており、実質「高田一丁目バス停」でも良かったような… 目白通りに面した、あまり鬼子母神とは関係…

ホテル椿山荘東京前

公営交通のホテル前というのは珍しい部類じゃないでしょうか。 新宿と練馬を結ぶ系統が発着しています。 ホテルと教会があるだけなので、至って静かな雰囲気です。 都内にあって緑が極めて豊富な印象を受けました。 そしてバス停降りて1分とかからずにホテル…

動坂下

足立の外れから一気に文京区まで来ました。 坂の町・東京でこの坂の由来は、お坊さんがこの坂の下に不動明王像を祀った事がルーツで、不動坂と呼ばれていたものがいつの間にか動坂になった、と言われています。 上野と早稲田を結ぶ系統が停まるバス停。 付近…

千住桜木(西新井橋)

荒川を西へ越えたあたりにあります。 地勢的には豊島や日暮里に近いのですが、バス停名は足立を思わせる風になっているのが興味深いです。 北千住~駒込と足立梅田町~浅草の2系統が交錯するためバス停も複数建てられています。 辺りは病院や住宅が立ち並び…

足立梅田町

どんつき(行き止まり)のバス停です。 草41系統というここと浅草を結ぶ系統のみが発着しているだけのシンプルなバス停です。 道路側にもバス停はありますがこれは降車専用で、車庫のある千住営業所へ向かうためだけにここに設けられているものと思われます…

千住車庫前

なかなか風格のある営業所でした。 千住車庫前です。 都営バスとしては北東の端に位置し、王子方面行きの系統が発着しています。 待合室を設けた、起点らしいバス停です。 でも何というか、他に建物が無いためか少し殺伐とした雰囲気も無くはない、といった…

梅島駅前

駅前…になるのでしょうか… 東武バスのコミュニティバスのバス停と同居しています。 旧日光街道に面しており、付近は商店が立ち並び駅前らしい賑やかさはあります。 ですが、肝心の東武梅島駅は徒歩7分…写真の中央あたりです。余所だったら「駅口」とでもして…

荒川土手操車所前

前、と言いますか全くもって操車所です。 要するにここで折り返すバスがあるという事をバス停名をもって知らせています。 せせこましく見えますが、それでも最大9台がここで滞泊できるスペースが設けられています。 西新井と池袋、王子方面のルートは道路沿…

荒川土手(江北橋)

副題の江北橋は少し遠いですね… バス停名通り、土手の下にあります。 上下のバス停はほぼ同位置にあります。 江北橋を渡ると、街並み等からそれまでの豊島からより下町色の濃い足立に入ったと実感させられます。 土手の向こうは都内でも随一の規模を誇る河川…

豊島五丁目団地

もう少し都営バスのバス停をストックしておきます… バス停名が示すように、まさに団地に囲まれたロケーションになります。 都営団地かと思ったらUR機構の持ち物のようです。 西新井方面行きは都市型バス停で、屋根付きです。 目の前はホームセンター。なかな…

高田馬場二丁目

秋の日はつるべ落とし…今日はこれにて打ち止めとします。 強引ではありますが、これが都営バス10箇所訪問になるので… 上野と小滝橋を結ぶ系統が停まります。 商店も民家も種々雑多な感じでいい具合に混ざっており、 学生街が近いとこういう雰囲気なのかなと…

江戸川橋

地味にジャンクションしているバス停です。 高速道路とマンションに囲まれた、ロケーションとしては地味なところです。 早稲田、小滝橋方面行きバス停。 マンション前、ではありますが、1階部分は飲食店が集まっており賑やかです。 上野公園方面行きバス停の…

富坂上

まさに坂の上です。 調べてみると「とんび坂」が転じたものだとか。 文京区の中心部に近く、バス停前には中央大学の理工学部が建っています。 これが富坂です。 坂の下は文京区のシビックセンターがあり、地下鉄の春日駅があり賑わっています。 坂を登りきっ…

早稲田

色々と勝手なイメージをしてたなあと思ったバス停の一つです。 早稲田大学最寄りのバス停、というイメージでしたが(間違いではないにせよ)隣に「早大正門」というバス停があるので、厳密には違ったこと。 新宿駅行きくらいしかないだろう…と思ったら上野松…

学習院女子大学前

久しぶりの都営バスです。 学習院女子大学前です。 といっても視認できる範囲に大学はなく、 このバス停向こうの諏訪町交差点を左に入っていったところにあり、結構歩きます。 地理としては新宿区に属し、明治通りに面しています。商業的な雰囲気は薄く、マ…

千登世橋

池袋の喧噪もひと段落し、雑司ヶ谷の鬼子母神が近づき建物の隙間にやや緑が主張しだした頃に着くのがここ千登世橋バス停です。 バス停名になった橋はさらに200mほど新宿寄りにあり、明治通りの上を目白通りが交差しています。深緑の陸橋で武骨な橋梁がシンプ…

大塚駅

池袋の隣、ということもあって喧噪とは対照的な静かな街ですがどことなく懐かしいような雰囲気があるのがここ大塚駅のターミナルです。 懐かしさの正体は、早稲田と三ノ輪を結ぶ東京さくらトラム(都電荒川線)かもしれません。あれだけ路面電車の廃止の波を…

曙橋

なにやら目出度い響きのするバス停名ですが、この名前の由来となった橋は写真中央右寄りに見えている陸橋で、外苑東通りが下を走る靖国通りを跨いでいます。 バス停直下には都営地下鉄新宿線の曙橋駅があり、新宿の喧噪がようやく落ち着いたあたりになるでし…

湯立坂

地下鉄の茗荷谷駅を出て、小石川の植物園へ続く坂を登りきるとたどり着きます。 都内の道路としては狭めで、そこを行き交う車も心なしか少なく感じます。このバス停にやってくるのは大塚駅方面と春日駅方面へ向かう系統で、付近を似た系統が走る関係上、便の…

Ⓒ2018 「電話番乗りものアーカイブス」編集管理・電話番