二枚橋

これもバス停名に惹かれたシリーズです。 エリア的に京成バスにかかっているためか、バス停も都営仕様ではなく、京成バスのものに都営が相乗りしているという感じです。 千葉街道沿いに面したロケーションで、周りの雰囲気は個人宅、飲食店、事業所が混然と…

浅間神社

あさまじんじゃ、ではありません。 所謂、江戸川営業所の重要系統が集まる幹線のバス停です。 京葉道路に面した広い歩道にぽつねんと佇むバス停…付近のストラクチャのスケール感からすると、本当に小さなバス停です。 バス停の向こうが盛り上がってますが、…

五の橋

バス亭名に惹かれたシリーズです。 亀戸へ向かう系統はもとより、錦糸町方面へ向かう系統も集まるので、時刻表スペースは意外と賑わっています。 バス停。 簡素な造りながら屋根やベンチ、接近表示機と最低限の装備が揃ってます。 五の橋通り。 マンションは…

臨海車庫前

先程立ち寄った江戸川自動車営業所の支所です。 臨海、というので波止場にほど近いバス車庫…と思いきや、トラックと緑地帯に囲まれた殺伐とした雰囲気の中にあります。 降車はバス停のみですが、乗車地は都市型のバス停。緑地帯とは書きましたが直ぐ側は倉庫…

江戸川車庫前

葛西、小岩地区の都営バスの車庫最寄りです。 都営バスの車庫ではありますが、路線図上ではここを起点終点とする系統は見受けられず、ここを出入庫するバスは回送で目的地へ向かうようてす。 (訂正します。錦25系統の出入庫系統でこの停留所止まりがありま…

棒茅場

少しばかり難読です。 「ぼうちば」かと思ったら「ぼうしば」とのこと。柴はどこも掠ってないように思うのですが… ポールスタイルで、上下で結構離れています。 茅場というからきっとかつては茅を集めたところだったのでしょうか。 立ち寄る系統は新小21系統…

京葉交差点

交差点の名前がそのままバス停名、というのも珍しい気がして… 京葉の名前から察せられるように、ここは東京と千葉を結ぶ道路の結節点でもあります。 船堀方面行き。 飲食店の真ん前にあります。バスを降りると結構いい匂いかします。 錦糸町、新小岩方面行き…

水神森

ここ数日、このバス停を使って通勤していたので「記念」に・・・ 亀戸駅からはやや外れたところにあり、駅前の喧噪がようやく途切れた・・・といった雰囲気です。 屋根付き、ささやかながらベンチ付の都市型バス停です。 京葉道路(国道14号)に面しており、…

天神四丁目

ちょっと「特殊な」バス停です。 カタチが変だとか、立地が変とかではなく、 バス停そのものは、都市型の至って普通のものです。 昭和自動車のバス停が同居しており、むしろ利用者は昭和バスの方が多いくらいです。その訳は、 同社側のバス停に停まる便は、…

石城町

いままで「いしきちょう」と読んでました…(鹿児島にも伊敷町あるし) 正確には「せきじょうまち」と読むそうです。 上が大博通り、下が那の津通りにあるバス停です。奥の堂同様に大博通り側はスタイリッシュですがやはり、というか下の那の津通り側のバス停…

Ⓒ2018 「電話番乗りものアーカイブス」編集管理・電話番