土井団地

団地、と聞いて関西人である僕は千里ニュータウンのような大規模なマンション群を思い浮かべるのですが、実際にはここ土井団地のように一戸建て住宅が取り囲んでいる状態であることを「団地」と呼んでいるようです。 その中心にある土井団地バス停は、天神を…

平野

「ぎおんさん」で有名な祇園神社の麓はこんな感じの街で、平野バス停はそうした中にあります。 古くから平野は交通の要衝と言われており、港町と有馬を結ぶ南北の有馬街道と、須磨と布引付近を結ぶ東西の山麓沿いの街道が交わるところで、かつてほどの殷賑さ…

香椎

同じ香椎は香椎でも、JR駅に接続しているのは西鉄香椎が近くここのバス停は主に国道3号線から和白方面へ向かう系統が停まります。 国道沿いということでバス停周りはロードサイド店で賑やかなのですが、それがバス停の利用につながっているのかと言えばそう…

丸山

ここにやってくる系統は4系統と40系統の2本ですが、共通して言えることは両系統とも「循環路線」であるという事です。そしてその循環する輪っかの付け根(ラケットの付け根を想像すれば判り易いと思います)にあたるのがこの丸山バス停です。 長田の住宅地か…

あけましておめでとうございます

休止中ですが、新年のあいさつをば・・・ 年の初めではありますが正直後悔しています。このブログで取り上げた3社局のバス停すべてを周りきれるのだろうかと・・・ 現段階で西鉄は福岡都市圏1/5と筑豊をわずかに、神戸市営は東灘と西はほぼ手付かず、関東バ…

「とにかくバス停を上げるブログ」にお越しくださいましてありがとうございました

平成30年最後のあいさつです。 似たようなコンセプトのブログを作ってはやめ、作ってはやめを繰り返して何回目かの正直でこのブログを立ち上げ8か月。サボリの期間もありましたがアーカイブをざっと眺めると、我ながらサマになってきたかなと自惚れている次…

冬季休業のお知らせ

という訳で、業務多忙(年度末のアレ)と「勢い」低下が長引きそうなので更新は1~2か月ほどお休みとします。 とかいいつつネタをストックするため某所の徘徊はするのですが、このお休みの間に書き溜めていこうかと思ってますので、どうぞ期待せずお待ちくだ…

酒殿

このバス停名から真っ先に思い浮かべたのは、JR香椎線が至近なのでは?という事でしたが、実際このバス停に降り立つと鉄道は遠く、駅もかなり離れていました。どちらが中心に近いかと言われたら・・・どちらも遠いような気がします。 やってくるバスは宇美と…

博多駅前A

名実ともに九州の玄関口である博多駅。その駅前にある訳なので「博多駅前」という名前は自然なものと理解はできますが、ここでひとつ気になったのは「A」というアルファベットが語尾についている点です。 もうお判りだとは思われますが、天神同様に博多駅前…

蔵本

最初に断わっておきますが、ちゃんと行き先を表記したバス停はもちろんあります。そう断っておかないとこれが全てと思われてしまうくらい、インパクトの強いバス停に出会ってしまったような気がします。 普通に乗り降りができるバス停が圧倒的に多い中で、わ…

Ⓒ2018 「電話番乗りものアーカイブス」編集管理・電話番