柏原営業所

南、城南区と天神中心部を結ぶ系統の拠点です。 近くに桧原営業所もあって、お互いに補完しあってるようです。 電照式の看板スタイルで、車庫に続く坂の途中に置かれています。反対側には降車専用のバス停もあって、乗降分離がなされています。 さすがに車庫…

東若久

老司、那珂川方面へ向かう太い系統から、盲腸のように飛び出してるのが気になって… 楷書体の文字が消えかかってたためでしょうか。プリンターで印刷されたものが貼り付けられてました。 ポールスタイル。 ささやかながら屋根もついてて、ターミナルっぽさも…

上西山

どこまでも長閑な終点です。 筑紫駅から国道200号を飯塚方面に向かって山を登ると辿り着きます。 割と新しめのポール形スタイルで、同社でもチラホラ見かける円型看板です。 「二日市交通」の文字が看板に残っているのも、ポイント高めです。 平日8往復、土…

桜並木駅

令和6年3月16日に開業した新駅に合わせて… 地理的なところで「南雑餉隈駅」になりそうなところを、洒落た駅名になったのが意外です。 同社標準のポールスタイルです。 真新しさが雰囲気からも感じ取られます。 推測されるに、ここが元あった西鉄バスの雑餉隈…

野間四角

久しぶりの更新。かつ、今年始めての更新です。 「四角」は要するに交差点の事を示しますが、九州に居るとよくこの二文字は見かけます。 同社標準の看板仕様。 系統が集中するため、接近表示器付きとグレード高めです。 博多、天神方面行きバス停はほぼ同位…

二枚橋

これもバス停名に惹かれたシリーズです。 エリア的に京成バスにかかっているためか、バス停も都営仕様ではなく、京成バスのものに都営が相乗りしているという感じです。 千葉街道沿いに面したロケーションで、周りの雰囲気は個人宅、飲食店、事業所が混然と…

浅間神社

あさまじんじゃ、ではありません。 所謂、江戸川営業所の重要系統が集まる幹線のバス停です。 京葉道路に面した広い歩道にぽつねんと佇むバス停…付近のストラクチャのスケール感からすると、本当に小さなバス停です。 バス停の向こうが盛り上がってますが、…

五の橋

バス亭名に惹かれたシリーズです。 亀戸へ向かう系統はもとより、錦糸町方面へ向かう系統も集まるので、時刻表スペースは意外と賑わっています。 バス停。 簡素な造りながら屋根やベンチ、接近表示機と最低限の装備が揃ってます。 五の橋通り。 マンションは…

臨海車庫前

先程立ち寄った江戸川自動車営業所の支所です。 臨海、というので波止場にほど近いバス車庫…と思いきや、トラックと緑地帯に囲まれた殺伐とした雰囲気の中にあります。 降車はバス停のみですが、乗車地は都市型のバス停。緑地帯とは書きましたが直ぐ側は倉庫…

江戸川車庫前

葛西、小岩地区の都営バスの車庫最寄りです。 都営バスの車庫ではありますが、路線図上ではここを起点終点とする系統は見受けられず、ここを出入庫するバスは回送で目的地へ向かうようてす。 (訂正します。錦25系統の出入庫系統でこの停留所止まりがありま…

Ⓒ2018 「電話番乗りものアーカイブス」編集管理・電話番