新山崎橋

実質、「阪急バス大山崎営業所前」バス停ですね… 国道171号沿いにあり、大山崎の町からは少し北東へ離れています。 それゆえに道路の北側は住宅地、南側は事業所と境目がこのバス停付近で発生しています。 バス停名の由来となった新山崎橋。特に変わった点は…

円明寺

大山崎町にある、静かなバス停です。 ありがちな話ですが、円明寺というお寺は近くには見当たらず地名だけの存在、と言えそうです。 西国街道沿いにあって、辺りは閑静な住宅地になっています。 京都と神戸を結ぶ街道の名残なのか、目の前を走る府道は狭いな…

善峯寺

京都の市街地の果て、といったところですがその一言で片付けるにはあまりにも勿体ない所でもあります。 よしみねでら、と読みます。 JR向日町駅から阪急東向日、右京の里を経てどんどん山の中腹をなぞるように進み、気が付いたら「登山」をしてました。 そし…

直方

西鉄バス筑豊の拠点バス停ですが、ユニークなバス停でもあります。 西鉄オリジナルの電照型看板が2つならぶあたり、発着系統の多さを示しています。 実は直方は、その昔「直方バスセンター」と呼ばれており、古いバスセンターの建物を持つ、飯塚と並ぶ一大拠…

蓮池

バス停名らしい雰囲気でした。 あまりに系統数が多いためか、バス停が2本並んでました。 主に県庁、土井団地、宇美方面へ行く系統が発着しているようです。 反対側は天神、大濠公園、桧原方面が大半です。 目の前の道路は交通量が多く、また都市高速のランプ…

西鉄平尾駅

名前だけだと駅接続のバス停と思わせますが… 高架の真下にある東西の路線だけを見れば「鉄道接続」を謳っていいかと。 実際「平尾駅」と書かれた案内がありますし、これなら徒歩1~2分で行けるでしょう。 駅の方が少し南の奥まったあたりにあるのが、ちょっ…

小笹

ここも赤坂門同様に東西南北の路線が交差していました。 こちらは桧原営業所方向のバス停。 バス停付近は小さいながらも商店街を形成しており、狭いが故に人同士が近く賑やかな雰囲気でした。 先程訪問した馬屋谷方向。 山腹にも住宅があり、手前には小笹団…

馬屋谷

学生で一杯でした… 谷、というか山の中腹といった趣があり、神戸市バスの団地路線を彷彿とさせます。 天神方面がやや下、桧原方面は上に位置します。その間の勾配ですが「容赦なく」続いています。 天神都心に比べればダイヤは薄いですが、特筆すべきは次の…

九州医療センター

バス停名だけだと、いかにも病院前という感じですが… 事実徒歩数分で、この医療センターには着きますが… バス停を降りると嫌でも目に付くのが… 福岡Yahoo!ドーム改め、福岡paypayドームが鎮座しております。 実質、paypayドーム前でも良かったような気もしな…

赤坂門

地図を見ると東西南北と路線が走っているので、一大ジャンクションと予想… 明治通りのバス停と大正通りのバス停とあって、それぞれで行き先は割り振られている模様。 こちらは大濠公園~県庁、土井団地方向を明治通り経由で結んでいるルートのバス停。 一方…

Ⓒ2018 「電話番乗りものアーカイブス」編集管理・電話番