十三

阪急バス加島線が廃止されると聞いて… 阪急電車の十三駅最寄りです。改札から国道176号に向かって商店街を歩けば5分ほとでたどり着きます。 大阪シティバス(旧大阪市交通局)のバス停と並んでいます。 加島駅方面へ行く系統があるので、同社が撤退しても路…

野間大池

小高い丘が連続しており、その間隙を縫って平地を見つけた、そんな感じのところです。 ここを通る系統は少なめですが、博多駅と柏原や桧原地区を結ぶ便が多数設定されています。 両方向のバス停は近く、辺りも商店こそ少なめですが、寂しさはあまり感じませ…

桧原三ツ角

桧原営業所の一つ手前にあります。 三ツ角というからどんなヘンな交差点にあるバス停なんだろうと期待していたのですが、 普通の県道沿いにありました。 ただ、強いていえばこの2つに別れた道路のうち、右側の先が交差点になってて、左の道路につながってい…

駅前一丁目

駅前、とはもちろん博多駅前のことです。 駅前といいながら、駅前~丁目は駅から1キロにも届こうかという辺りまであって、博多駅というものが単なる駅ではなく地名として定着しているのだと、今更ながら感心させられます。 都市型のバス停で、壁一面使って時…

警固町

西鉄福岡駅の裏手に警固公園というところがありますが、そこよりは西に位置します。 鎌倉時代に設けられた、異国警固番役がこの町のルーツになっています。 西鉄バスの路線網でも比較的系統が集中しており、バス停も2本立てて対応しています。 アクリルの囲…

百道中央公園西口

ももち浜、という表記を地図で見かけますがこのバス停に書かれている表記の仕方が正式なものと言われています。 英語表記が中央公園、で止まっているあたりが日本語との解釈の仕方が違っていて面白いところです。要するに「中央公園には違いないんだから東や…

鳥飼

六本松のマンション街の勢いが弱まってきたあたりにあります。 六本松から一旦西へ向かった系統が途中で北へ転じたものと、最初から六本松から北へ向かってた系統がここで交差し、一方は福岡タワーへ、もう一方が藤崎方面へ向かいます。 六本松~途中で北へ…

草香江

くさがえ、と読むそうです 六本松バス停の次とあって系統数が多く、概ね10分も待てばバスがやってくる、という立地にあります。 このバス停の屋根、どこかで見たことがある…と思ったら一時期多数派だった神戸市バスのテント張りスタイルの屋根でした。 反対…

別府橋

大分県の某温泉都市的な響きがありますが、所在は福岡市中央区です。 城西、西、藤崎方面と天神を結ぶ結節点にあたり要衝的な存在となっています。 故に系統数も多くバス停が2つあるという状態です。付近はマンション街でここ数年で雨後の筍的な感じで建設が…

井開

バス停訪問というよりは「行ってみました」の方が良かったかな‥ 室住団地バス停からひとつ橋本寄りで、 住宅地に囲まれた普通のバス停です。 ここの見所は 橋本寄りの道が極めて狭い、所謂「狭隘」区間になっています。 普通車なら少し気をつければ離合でき…

Ⓒ2018 「電話番乗りものアーカイブス」編集管理・電話番